スタッフブログ

水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。

創業96年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の今泉です。

2025年 日立市における訪問業者による被害と対策

最近、日立市でも訪問業者による外壁塗装詐欺不要な工事契約の被害が増えています。高額請求や手抜き工事など、トラブルの内容はさまざまです。本記事では、被害の実態や手口を詳しく解説し、安全に外壁塗装を依頼するためのポイントをご紹介します。


🔹 2025年 日立市の訪問業者被害状況

相談件数(外壁塗装関連)主なトラブル内容
2022年150件高額請求、契約トラブル
2023年180件不必要な工事の押し売り
2024年220件手抜き工事、工事放棄
2025年250件(予測)訪問販売による契約被害の増加

🔍 被害が増加している理由

  • リフォーム業者の増加(競争が激化し、悪質な業者も増加)
  • 高齢者を狙った詐欺(訪問販売に慣れていない高齢者が狙われる)
  • 価格高騰に便乗した悪徳業者(「今なら安い」と煽る手口)

📌 訪問業者の典型的な手口

手口の種類具体的な内容対応策
無料点検を装う「無料で点検します」と訪問し、わざと問題を指摘するその場で契約せず、他の業者にも見てもらう
不安を煽る「このままでは雨漏りする」「今すぐ直さないと危険」冷静に判断し、すぐに契約しない
大幅値引きを強調「通常100万円のところ、今なら50万円!」急な値引きは怪しいので慎重に判断
契約を急がせる「今日中に決めれば特別価格にします!」すぐに契約せず、家族と相談する
契約後の追加請求工事途中で「追加費用がかかる」と請求事前に契約内容をしっかり確認する

🛑 実際にあった被害事例(2024年の日立市)

🔴 ケース1:高額請求(70代女性)

状況:
訪問業者が「今すぐ塗り替えないと壁が崩れる」と言い、高額な契約を結ばせた。工事後、相場の2倍以上の請求を受けた。

対策:

  • 訪問業者からの提案はすぐに受け入れない
  • 複数業者に相見積もりを取る

🔴 ケース2:手抜き工事(60代男性)

状況:
「格安キャンペーン中」と訪問業者が来て契約。工事後、塗料が剥がれたり、ムラが目立った。業者に連絡したが対応してもらえなかった。

対策:

  • 施工保証のある業者を選ぶ
  • 会社の所在地や口コミを事前にチェック

✅ 訪問業者を避けるためのチェックリスト

チェック項目確認ポイント
会社の所在地実在する住所か確認(Googleマップなどで検索)
口コミ・評判公式サイトやSNSの評判を調べる
契約を急がせないか「今すぐ決めないとダメ」と言われたら要注意
事前見積もりの有無いきなり工事を始める業者はNG
施工保証の有無保証がない業者は避ける

🎯 安全に外壁塗装を依頼するポイント

1. 訪問業者ではなく、自分で業者を探す

  • 地元の信頼できる業者(日立市の工務店など)
  • 口コミや施工実績を確認できる業者

2. 必ず複数の業者から見積もりを取る

  • 最低でも3社以上から相見積もりを取る
  • 相場より極端に安い or 高い業者は注意

3. 契約前にしっかり内容を確認

  • 工事内容、塗料の種類、保証の有無をチェック
  • 口約束ではなく、必ず書面で契約

📢 まとめ

✅ 訪問業者の被害は2025年も増加傾向!
✅ 「無料点検」や「今すぐ契約を!」は要注意!
✅ 必ず複数の業者から見積もりを取ることが大切!
✅ 訪問業者ではなく、地元の信頼できる業者に依頼しよう!

もし訪問業者からしつこい勧誘を受けた場合、消費者センターや市役所に相談することをおすすめします。


🔗 参考情報・相談窓口

  • 日立市消費生活センター(トラブル相談窓口)
    📞 0294-24-7977
  • 国民生活センター(188)(訪問販売被害の相談)

外壁塗装は大切な工事です。安全に、信頼できる業者を選びましょう!🏠✨

ブログ執筆者

今泉勝彦の写真

株式会社いばらき塗装テック 店長代理

今泉勝彦

一級建築塗装技能士|一級鋼橋塗装技能士

ピックアップPICKUP