スタッフブログ
高圧水洗浄の重要性について
2025.04.02
イベント
リフォーム工事
水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。
2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENしております、創業96年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の宮本です。
こんにちは
いばらき塗装テック宮本です。
本日は施工前に行う高圧水洗浄についてお話いたします
高圧水洗浄とは??
塗装工事における洗浄の重要性について詳しく説明します。塗装の品質や仕上がりに大きな影響を与えるため、洗浄は非常に重要な工程です。
1. 塗装面の清潔さが仕上がりに影響
塗装を行う前に、塗装面をきれいに洗浄することは、塗料の密着性を高めるために非常に重要です。塗装面に汚れや油分、ホコリ、錆、旧塗膜が残っていると、塗料がうまく定着せず、剥がれやひび割れの原因になることがあります。
- 汚れや油分: 塗装面に油分や汚れが残ると、塗料がしっかりと接着できません。これにより塗装が早期に剥がれる、またはムラができる原因となります。
- ホコリやゴミ: 塗装前にホコリが付着していると、塗装面に不均一な仕上がりが生じ、塗膜に凹凸やムラが発生します。
- 錆や旧塗膜: 古い錆や塗膜が残ったままだと、新しい塗膜との密着が悪くなり、塗装の寿命が短くなることがあります。
2. 塗料の密着性向上
洗浄により、塗装面がきれいになると、塗料がしっかりと密着します。これにより、塗膜の耐久性や耐候性が向上し、塗装の寿命が延びます。特に、外壁や屋根などの外部の塗装においては、洗浄をしっかり行うことが長期間にわたる保護を提供します。
- 洗浄後の乾燥: 洗浄後、塗装面は完全に乾燥させる必要があります。湿気や水分が残っていると、塗料の密着性が低下し、ムラや剥がれが生じやすくなります。
3. 塗装の均一性と美観の確保
洗浄を行うことで、塗装面が平滑で均一な状態になります。これにより、塗装の仕上がりが美しく、均一な色合いが得られます。もし洗浄が不十分であれば、汚れやゴミが塗装面に残ってしまい、塗装がムラになったり、光沢が均一でなくなる可能性があります。
4. 塗装後のトラブルを防ぐ
十分に洗浄されていない面に塗装を施すと、以下のようなトラブルが発生する可能性があります。
- 塗膜の剥がれ: 既存の汚れや油分が塗料の密着を妨げ、塗膜が剥がれる原因となります。
- 塗装の劣化: 密着が悪いと塗膜が耐候性や耐水性を発揮せず、早期に劣化する可能性が高くなります。
- 塗料のムラや斑点: 不均一な塗装面に塗料を塗った場合、ムラや斑点が目立ち、美観を損ないます。
5. 適切な洗浄方法の選定
洗浄方法は、塗装する面や汚れの種類によって異なります。一般的に以下のような方法が用いられます。
- 高圧洗浄: 高圧の水流を使って、汚れや塗膜を落とす方法です。特に外壁や屋根、床などの広い面積に有効です。
- 手洗い: 小規模な汚れや部分的な洗浄には、スポンジやブラシを使って手で洗う方法です。油分やしつこい汚れには専用の洗剤を使うこともあります。
- 化学的洗浄: 酸やアルカリ性の洗浄剤を使って、錆や古い塗膜、油分などを取り除く方法です。特に金属表面や特殊な塗装面に対して使われます。
6. 洗浄後の確認と乾燥
洗浄後は、塗装面に残った汚れや水分がないかを確認することが重要です。水分や汚れが残っていると、塗料の仕上がりに悪影響を与えるため、塗装を始める前にしっかりと乾燥させる必要があります。
結論
塗装工事における洗浄は、塗料の密着性を高め、仕上がりを美しく、耐久性のあるものにするために非常に重要な工程です。塗装面の汚れ、油分、錆などを完全に取り除くことで、塗膜の剥がれや劣化を防ぎ、長期的に安定した塗装効果を発揮します。適切な洗浄を行うことで、塗装工事の品質が大きく向上し、トラブルを未然に防ぐことができます。
このように塗装工事において高圧水洗浄はとても重要になってきます
また普段掃除できない箇所も洗浄できるのでとてもよいですね!!
外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ♪
創業96年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
水戸中央ショールーム
日立大みかショールーム
Instagramでも情報発信中!
Instagramでは施工事例や会社概要、オープン準備の様子などをお伝えしようと思います。こちらも併せてチェックしてくださませ(*^^)
ブログ執筆者
株式会社いばらき塗装テック 営業/施工管理
宮本彩斗
一級土木施工管理技士補|一級建築施工管理技士補|二級建築施工管理技士