スタッフブログ
日立市近郊の外壁塗装の相場を実際の施工実績をもとに塗装の専門家が解説!
2025.03.10
業者選び・お見積り
水戸市、日立市、ひたちなか市にお住まいの皆様、こんにちは。
2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENしました、創業97年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の高橋です。
今回は日立市近郊の戸建塗装の相場を、創業95年以上の塗装専門店郡山塗装グループの熟練スタッフが解説。価格だけではなくどのような業者を選べば後悔のない塗装工事になるのかまで詳しくお伝えいたします。

塗装という商品は購入頻度が10~20年に1度であるため相場に関して詳しい方はほぼいらっしゃらないかと思います。
そのため、弊社の過去の施工実績から日立市近郊の外壁塗装の相場を参考としてお伝えさせていただきます!
【目次】
- はじめに
- 日立市近郊の外壁塗装の相場について解説
- 30坪の外壁塗装の相場
- 45坪の外壁塗装の相場
- 外壁塗装の費用には、お家の劣化状況により+αの費用がかかる
- 「外壁塗装に費用をかけたくないから安いところに頼む」は失敗するかもしれません!
- 安心・お得に塗装工事を行うために重要なポイント
- さいごに
はじめに
外壁塗装や屋根塗装はお家を持っている方であれば必ず行わなければならない大切なメンテナンスです。ただ、いくら大切なメンテナンスといっても「どれくらいの費用がかかるのか?」というのは気になる要素かと思います。
事実として、弊社にお問い合わせいただいたお客様から頂く質問として「日立市の辺りだと塗装の相場はどれくらい?」というご質問を多くいただきます。
そこで、今回のブログでは日立市近郊の塗装相場を実際に解説致します。
しかし、相場をお伝えする前に皆さまに知っておいてほしいことが1点あります。それは塗装工事の費用が塗料やお家の大きさ、お家の形など複数の要因によって決定されるということです。ですから、お家1棟〇〇万円と表現することが非常に難しいということだけはご了承ください。
今回ご紹介する日立市近郊の塗装相場はあくまで参考価格として認識いただけますと幸いです。詳しい費用を知りたい場合は地域の塗装屋さんに見積依頼をしましょう!
株式会社いばらき塗装テックでも見積依頼を受け付けております。
カンタン1分でお申込みができますので気になる方はぜひチェックしてみてください。
それでは、本題に入ってまいります!
日立市近郊の外壁塗装の相場について解説
外壁塗装の大まかな相場は大きく分けて2つの要素によってある程度把握することができます。
1つ目が坪数です。
そのお家が何坪のお家なのかによって塗布面積(窓やドアを抜いた塗料を実際に塗る面積)はおおよそ分かります。しかし、窓が多いお家、少ないお家、バルコニーがあるお家、無いお家などによって塗装面積は変わります。
2つ目が塗料です。
塗料は耐久性や性能によって種類がさまざまです。あまり馴染みがないかもしれませんが10年も持たない塗料もあれば20年以上持つといわれている塗料もあります。そしてほとんどの場合、耐久性が長ければ長いほど金額も高額になっていきます。
下記では、坪数・塗料別に相場を解説してまいります。
弊社の過去の施工実績から見ると日立市近郊の場合はシリコン塗料・フッ素塗料を選ばれるお客様が多いです。また価格は少し上がりますが、シリコンやフッ素よりも耐久性の良い無機塗料をオススメする塗装業者も増えています。
それでは本題の日立市近郊の坪数・塗料別の相場を解説してまいります!
30坪の外壁塗装の相場

※塗布面積は100㎡と仮定
※工事内容は足場+高圧洗浄+軽補修+下塗り+中塗り+上塗り
※シーリングや付帯部塗装は別途
ラジカル制御型シリコン(12~14年耐候)
スーパーラジカルシリコンGH(アステックペイント)で塗装した場合
54.8万円
無機シリコン(16~19年耐候)
超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(アステックペイント)で塗装した場合
67.8万円
無機フッ素(21~26年耐候)
超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(アステックペイント)で塗装した場合
73.8万円
45坪の外壁塗装の相場

※塗布面積は150㎡と仮定
※工事内容は足場+高圧洗浄+軽補修+下塗り+中塗り+上塗り
※シーリングや付帯部塗装は別途
ラジカル制御型シリコン(12~14年耐候)
スーパーラジカルシリコンGH(アステックペイント)で塗装した場合
82.2万円
無機シリコン(16~19年耐候)
超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR(アステックペイント)で塗装した場合
101.7万円
無機フッ素(21~26年耐候)
超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(アステックペイント)で塗装した場合
110.7万円
外壁塗装の費用には、お家の劣化状況により+αの費用がかかる
上記で坪別・塗料別の相場を解説いたしました。しかし、あくまで「参考価格」です。繰り返しにはなりますが、同じ坪数・同じ塗料を使ったとしても外壁や屋根の劣化状況はお家によって大きく異なるため、見積金額が上記と大幅にずれる可能性もあります。
例えば、日当たりの悪いところにあるお家はコケが生えやすくなりますし、海に近いお家は塩害により外壁材の劣化が進行している場合もあります。
このようなケースでは、通常の塗装だけではなく+αの補修工事が必要になる場合があります。補修工事が必要になると費用がさらにかかってしまうということになります。
そのため、外壁塗装のトータルコストを1番安くしようと思うと「定期的にメンテナンスをし続けて、大きな劣化が出る前にお家を塗装する」ことが最も重要です。
「外壁塗装に費用をかけたくないから安いところに頼む」は失敗するかもしれません!
塗装工事は非常に高額な費用がかかってしまいます。そして、塗装の知識を豊富に持っている一般の方はあまりいらっしゃらないため、相見積もりの際に意識が向くのが「価格」です。そのため、相見積もりをした会社の中で1番安い会社に決めようとするお客様もいらっしゃいます。
しかし、価格だけで業者を選ぶのは本当にオススメしません。なぜなら「安さ」には必ず理由があるからです。塗装屋さんもビジネスとして塗装業を営んでいるため「極端に安い」ということには何かカラクリがある可能性があります。
もちろん、安く塗装工事ができるのは魅力的ですが、大切な住まいの事ですから騙されない為にも慎重に考えましょう。
安さの理由には大きく分けて3つがあります。
- 人件費削減
塗装工事で1番お金がかかるのが人件費(職人の手間賃、施工費と呼ぶ場合もある)です。安さの為にここを削るとどうなるのでしょうか?
人件費を削るということは、本来必要な労力以下でそのお家を仕上げなければなりません。すると職人は少ない労力で納期に間に合わせるために、スピードを上げて塗る・下地処理を省く・塗料が乾燥しないうちに次の工程に移る…など、結果的に品質を下げてしまうような施工をしてしまいます。また、職人からすると低すぎる請負金額だとモチベーションも上がらず結果的に手抜き工事に繋がるケースもあります。
数社から見積書をとり比較してみて異様に人件費・施工費が低いものがありましたら注意をした方が良いかもしれません。
- 塗り回数を減らす、基準塗布量を守らない
先に述べた人件費削減にも繋がりますが、工程や労力や時間を短縮するために「3回塗りする必要があるのに2回塗りで済ます」というように必要な工程を経ずに工事を終わらされる可能性があります。すると、塗られた塗料の厚みも薄く、パンフレットやチラシに書かれている耐候年数が期待出来なくなります。また場合によっては、発注する塗料の缶数を減らすために水やシンナーで規定以上に薄めて塗装をされることもあります。こちらももちろん正規の耐候年数は期待出来ないと言ってよいでしょう。
- 施工後のアフターフォローをはじめとした管理体制がない
近年では多くの塗装業者が工事完了報告書や保証書の提出、定期点検などのアフターサービスを提供しています。しかしながら、安さを売りにしている業者でアフターフォローが充実しているところはなかなかありません。なぜなら、保証期間内に施工不良が発生した際の保証工事費用は工事業者が負担する場合がほとんどだからです。先に挙げた2つの項目を加味すると施工不良が起こる可能性は高いため、アフターフォローを付けにくいのでしょう。もちろん、お家の劣化状況や建築工法によっては保証をつけられないケースもあります。屋根外壁塗装の費用にはこのようなサービスが含まれているということをぜひ覚えていただき、お見積書提出時にアフターフォローの説明が無い際には、保証・定期点検の有無や付けられない理由を確認してみることをオススメします。
安心・お得に塗装工事を行うために重要なポイント
いろいろ書きましたが、
「やっぱり費用は抑えたい…」
「だけれども安心できる会社に頼みたい…」
という気持ちはどのお客様も持たれているかと思います。ですので、最後に安心・お得に塗装工事を行う際のコツをお伝えさせていただきます。
①自社職人・専属の職人を抱えている地域密着の塗装会社に工事を依頼する
塗装会社が職人を抱えているということは管理体制の面でとても安心出来ますよね。また、下請けがいないので中間マージンが発生せずその分お得に工事することが出来ます。地域密着のお店ということはその地域に合った施工を提案してくれたり、施工後もお困り事があった際にすぐに駆け付けてくれたりするという安心感があります。
- 塗装専門店が開催しているキャンペーン時期に工事を依頼する
多くの塗装業者ではキャンペーンやイベントを実施し、お得なプランや成約特典などを用意しています。初売りや周年祭などがありますのでぜひチェックしてみてください。また、「冬施工割引」などがある業者もあります。実は日立市近郊では冬場の施工も可能なんです(常陸太田市や高萩市の山間部など一部施工が厳しい地域もあります)。とは言え他の季節より工期が長く、暖かい春や秋の施工を希望されるお客様が多いので塗装業者の多くは冬施工割引など工夫をしています。
③リフォームローンを活用して月々の支払いを少なくする
一度に大きな費用がかかる塗装工事ですが、ローンを活用するのも一つの方法です。「まとまった資金が出来たら工事をしよう」と思っているうちに劣化が進み更に費用がかかってしまった…なんてことがあったら悲しいですよね…。多くの塗装業者さんではリフォームローンが活用出来るようになっていますので、ぜひ相談してみてください。
ちなみにですがいばらき塗装テックもリフォームローンが使えますので、リフォームローンのご利用をお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
さいごに
外壁塗装は大きな費用が掛かる上、住まいを守る大事なメンテナンスです。
安く工事ができるのは魅力的ですが、それだけで工事を決めることはオススメできません。何故なら「安さ」には必ず理由があるからです。
㈱いばらき塗装テックは激安価格での提供はできませんが、大切な住まいを守る為、高品質で適正価格の感動を与える塗装をご提供することをお約束致します。
塗装工事をお考えの方はぜひ一度㈱いばらき塗装テックにお問い合わせください。
塗装専門の熟練スタッフが対応させていただきます!
外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ♪
創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
水戸中央ショールーム
日立大みかショールーム
Instagramでも情報発信中!
Instagramでは施工事例や会社概要、オープン準備の様子などをお伝えしようと思います。こちらも併せてチェックしてくださませ(*^^)
ブログ執筆者
株式会社いばらき塗装テック 営業アシスタント
高橋梨佳子
二級建築施工管理技士|外装劣化診断士|カラーコーディネーター