スタッフブログ
お家の塗装が終わったから安心!!ではない?
2025.07.29
スタッフブログ
塗料選び
屋根リフォーム
外壁塗装
水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。
2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENを予定しております、創業96年のKPCグループの㈱いばらき塗装テックの丹野です。
塗装後に気をつけたい!メンテナンスのポイント
外壁塗装は一度終えたらそれで安心……ではありません。塗装を長持ちさせるためには、定期的な点検やメンテナンスが大切です。
- 定期点検を習慣に
- 少なくとも年に一度、外壁の状態を目視でチェック。
- ひび割れや汚れ、剥がれなどがないか確認。
- 雨樋の詰まりやシーリングの劣化なども併せて点検しましょう。
- 早めの対処がカギ
- 小さな劣化を放置すると、修理費用がかさむ原因に。
- 再塗装のサイン(チョーキング・色あせ・カビの発生など)を見逃さない。
- DIYメンテナンスも可能
- 軽い汚れは中性洗剤と柔らかいブラシでやさしく洗浄。
- 水道のホースで流す程度の水洗いがおすすめ。
- 高圧洗浄は塗膜を傷める恐れがあるため避けた方が無難です。
- 保証内容を確認する
- 業者によっては5年・10年など保証期間あり。
- 保証対象となる範囲や条件をしっかり把握しておく。
- 万が一の不具合があった際、保証内で無償対応されることもあるので、保証書は大切に保管しておきましょう。
まとめ
「塗って終わり」ではなく、「塗ったあと」も大切にすることで、大切なお住まいを長く守りましょう!に、工程や流れを把握しておくことが大切です。
福島県、栃木県にてグループ合計11店舗展開の㈱いばらき塗装テック
水戸市|日立市|茨城町|大洗町|日立市|東海村|那珂市|ひたちなか市
外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ♪
創業96年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
水戸中央ショールーム
日立大みかショールーム
Instagramでも情報発信中!
Instagramでは施工事例やお得なキャンペーン情報などをお伝えしようと思います。こちらも併せてチェックしてくださませ(*^^)
YouTubeはじめました!
スタッフが体を張って(⁉)塗装のあれこれをご紹介!「分かりやすく・楽しく」をモットーに動画をお届けします(^^♪
ブログ執筆者
株式会社いばらき塗装テック 営業/施工管理
丹野椋麻
二級建築施工管理技士(補)|外装劣化診断士