スタッフブログ
防護管設置の重要性 【水戸市・日立市・ひたちなか市】
2024.12.17
スタッフブログ
リフォーム工事
業者選び・お見積り
外壁塗装
水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。
2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENしました。
創業96年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の長沢です。
はじめに
住宅塗装で足場を立てる際に防護管の設置が必要な理由
住宅塗装を行う際、多くの場合、建物の周囲に足場を設置します。この足場は、職人が安全かつ効率的に作業を行うために欠かせない設備ですが、設置する場所や状況によっては、電線との距離が非常に近くなることがあります。このような状況では、安全を確保するために**防護管(ぼうごかん)**の設置が必要になります。では、なぜ防護管が必要なのか、その理由について詳しく解説していきます。
1. 電線と足場が近いことによる危険性
住宅地では、電線が建物のすぐ近くを通っていることが珍しくありません。特に、電線が低い位置にある場合や、建物が高層である場合、足場を設置すると電線との距離が非常に近くなってしまうことがあります。電線が近いと、以下のような危険が発生します。
1-1 感電事故のリスク
電線には高い電圧が流れています。万が一、足場の金属部分や工具が電線に触れたり、近づきすぎたりすると、電気が流れ込み、感電事故が発生する可能性があります。電線は、直接触れなくても、一定の距離まで近づくだけで電気が飛び移ることがあるため注意が必要です。特に、雨の日や湿度が高い日には、電気が流れやすくなり、危険性が増します。
1-2 火災のリスク
電線に足場や工具が接触すると、火花が発生し、火災の原因になることがあります。住宅地では、建物が密集していることが多く、ひとたび火災が発生すると、周囲の建物に燃え広がる危険性も高まります。
1-3 作業員の安全確保
足場を使用して作業を行う職人は、高所での作業に集中しなければなりません。しかし、電線が近くにあると、常にその存在を意識しなければならず、精神的な負担が大きくなります。これにより、作業効率が低下するだけでなく、不意の動作によって事故が発生するリスクも高まります。
2. 防護管とは何か?
防護管とは、電線に取り付ける保護用のカバーのことです。通常、プラスチックやゴムなどの絶縁性の高い素材で作られており、電線の周りに取り付けることで、足場や工具が電線に接触することを防ぎます。
防護管は、電線そのものに直接触れないようにするだけでなく、万が一接触しても電気が流れにくいようにする役割を果たします。これにより、感電事故や火災のリスクを大幅に軽減することができます。
3. 防護管設置の法的義務
防護管の設置は、単なる安全対策というだけでなく、法的にも求められている場合があります。例えば、電気事業法や労働安全衛生法に基づき、電線が近接する場所での作業においては、適切な安全対策を講じることが義務付けられています。
3-1 電気事業法
電気事業法では、電線周辺での工事や作業において、安全を確保するための措置を取ることが定められています。足場が電線に接触する可能性がある場合、防護管の設置はその安全措置の一つとされています。
3-2 労働安全衛生法
労働安全衛生法では、作業員の安全を確保するための措置を事業者に義務付けています。電線が近い場所での作業は危険が伴うため、防護管の設置や絶縁対策が求められることがあります。
これらの法律に違反した場合、罰金や行政処分の対象になることもあるため、注意が必要です。
4. 防護管設置の手順とポイント
防護管の設置は、専門の業者が行うことが一般的です。電線は高電圧で危険なため、素人が勝手に触れることは絶対に避けなければなりません。
4-1 事前調査
足場を設置する前に、電線との距離を測定し、どの部分に防護管を設置する必要があるのかを確認します。電線との距離が一定以下の場合には、必ず防護管を設置するようにします。
4-2 電力会社への連絡
電線への防護管の取り付けは、電力会社に依頼する必要があります。電力会社が専門のスタッフを派遣し、安全に防護管を取り付けます。
4-3 作業中の注意点
防護管が設置された後でも、電線に近づかないようにすることが重要です。足場の設置や塗装作業中に、工具や体が電線に接触しないよう、作業員全員が注意を払う必要があります。
5. まとめ:安全第一で防護管の設置を
住宅塗装において足場を立てる際、電線との距離が近くなる場合は、防護管の設置が必要不可欠です。防護管を設置することで、感電事故や火災のリスクを大幅に軽減し、作業員の安全を確保することができます。また、法的にも安全対策が求められているため、防護管の設置は避けて通れない重要な手続きです。
住宅塗装は、美観を保ち、建物を長持ちさせるための大切な工事ですが、その過程で事故が発生してしまっては元も子もありません。安全第一を心がけ、適切な防護対策を行うことが、成功する工事の第一歩です。
足場設置や塗装工事を検討されている方は、事前に電線との距離を確認し、必要に応じて防護管の設置を行うようにしましょう。専門業者や電力会社と連携し、安全で安心な工事を進めていくことが大切です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは次回のブログでお会いしましょう!!
外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ
創業96年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。