スタッフブログ

水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。

2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENした、創業96年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の齋藤です。

屋根・外壁塗装は、決して安い買い物ではありません。金額も数十万円~百万円を超えることが多く、一度契約すると簡単にはやり直しができません。
だからこそ、「契約前」にしっかり確認すべきポイントを押さえておくことが重要です。

これから屋根・外壁塗装をご検討中の方に向けて、信頼できる業者と納得できる契約を結ぶための「注意点」を、わかりやすくお伝えします。

1. 見積内容が「詳細に」記載されているか

見積書を受け取ったら、まずはその「内容の詳細さ」を確認しましょう。
良心的な業者の見積書は、以下の点までしっかり明記されています。

  • 使用する塗料の種類・メーカー名・グレード
  • 塗装面積(㎡)と単価
  • 作業内容(高圧洗浄、下塗り、中塗り、上塗りなど)

逆に、「一式」という表記が多い、総額のみが記載されている場合は注意が必要です。
細かい内容が不明なまま契約すると、後から追加費用を請求されるトラブルにつながることも。

2. 契約書の「工期」や「支払い条件」が明確か

契約書には、「工事の開始日・終了予定日」や「支払い方法・期日」などが明記されているかを確認しましょう。

【チェックすべき項目】

  • 工期:天候により多少の変更はあり得ますが、目安が記載されていることが大切です。
  • 支払い条件:着工前・中間・完工後など、支払いのタイミングを把握しましょう。
  • 支払い方法:現金・銀行振込・ローンなど、対応可能な支払い方法も確認しましょう。

支払いは「完工後の支払い」が基本ですが、着手金として一部を前払いする場合もありますので、担当者の方に確認するのがおすすめです。

3. 保証内容・アフターサービスが記載されているか

外壁塗装は、塗った直後だけでなく、5年・10年と時間が経過してからの品質も重要です。そのため、契約書に「保証内容」や「アフターサービス」についての記載があるか確認しましょう。

【チェックポイント】

  • 保証期間(塗料ごとに異なりますが、5~10年が目安)
  • 保証対象(塗膜の剥がれ、ひび割れ、色あせ など)
  • 定期点検の有無と頻度(年1回など)

保証書の発行があるかどうかも重要です。
書面でしっかり保証を受けられるか確認し、不明点は遠慮なく質問しましょう。

4. クーリングオフ制度についての説明があるか

訪問販売や電話勧誘などで契約した場合、消費者保護のために「クーリングオフ制度」が適用されます。

契約書には、このクーリングオフ制度についての説明が記載されているかを確認しましょう。

【ポイント】

  • 契約日を含めて8日以内であれば無条件で契約解除が可能
  • 書面による通知が必要(ハガキや内容証明など)
  • 業者側が制度について説明を怠ると、契約が無効になる場合も

なお、店舗での契約やお客様からの依頼による契約では、クーリングオフが適用されないケースもありますので、事前に確認しておくと安心です。

まとめ|安心・納得の契約で、満足のいく塗装工事を!

外壁塗装は、お住まいの美しさや耐久性を守る大切な工事です。
そのためにも、契約前の確認が非常に重要です。以下の4つのポイントを押さえて、信頼できる業者と契約を結びましょう。

■注意すべき5つのポイント

  1. 見積書の内容が詳細に記載されているか
  2. 契約書に工期・支払い条件が明記されているか
  3. 保証内容・アフターサービスがしっかりしているか
  4. クーリングオフ制度について説明があるか

私たちはお客様が安心して塗装工事を依頼できるよう、丁寧な説明と明朗な契約内容を心がけています。疑問や不安がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

ご自宅の塗り替えを検討されている方は、ぜひ「いばらき塗装テック」までお気軽にお問い合わせください!

外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ♪

創業96年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

水戸中央ショールーム

日立大みかショールーム

Instagramでも情報発信中!

Instagramでは施工事例や会社概要、オープン準備の様子などをお伝えしようと思います。こちらも併せてチェックしてくださませ(*^^)

ブログ執筆者

齋藤優衣の写真

株式会社いばらき塗装テック 営業/施工管理

齋藤優衣

カラーコーディネーター

ピックアップPICKUP