スタッフブログ

水戸市、茨城郡、日立市、東海村、ひたちなか市、那珂市、笠間市にお住まいの皆様、こんにちは。

2024年秋に水戸市東野町・日立市大みか町にOPENをいたしました!創業96年のKPCグループ【㈱いばらき塗装テック】の宮本です。

こんにちは!

本日はUREAについてお話していこうと思います。

ウレア塗装はご存じでしょうか?

UREA(ウレア)塗装とは、ポリウレア(Polyurea)という特殊なポリマー素材を用いた塗装方法です。耐久性や耐薬品性、防水性に優れており、特に厳しい環境下での保護用途として多く使用されています。ウレア塗装は主に工業用途や建築分野での応用が多く、たとえば屋外のコンクリート構造物、船舶、橋梁、プール、タンク、床などの表面保護に適しています。

ウレア塗装の特徴

  1. 耐久性・柔軟性
    ウレア塗装は非常に耐久性が高く、割れやすい塗料と異なり、強い衝撃や引っ張りにも耐えられます。柔軟性があるため、外部からの衝撃や振動にも耐え、ひび割れしにくいです。
  2. 防水性
    ウレア塗装は水分を通さないため、高い防水性が求められる場面で使用されます。コンクリートや鉄鋼構造物、屋外の設備の防水コーティングにも適しています。
  3. 速乾性・作業効率
    ポリウレアは速硬化性を持っており、施工後すぐに硬化するため、短時間で作業が完了し、すぐに使用することができます。時間が限られた現場でも適用可能です。
  4. 耐薬品性・耐腐食性
    酸やアルカリなどの化学薬品に強いため、化学工場の施設や化学薬品を扱う設備の保護塗装としても適しています。耐腐食性もあり、湿気の多い環境や潮風にさらされる場所でも劣化しにくいです。
  5. 温度変化への耐性
    ポリウレアは高温や低温にも耐えられるため、気温の変動が激しい環境や極端な温度にさらされる場所でも、劣化しにくいのが特徴です。
  6. 紫外線・劣化防止
    紫外線への耐性も高く、日光にさらされても色あせや劣化がしにくいため、屋外での使用にも適しています。

では施工方法はどのようなものでしょうか?

ウレア塗装のローラー施工手順

  1. 下地処理
    • 清掃:施工面の汚れや油分、ホコリなどを取り除き、乾燥した状態にします。
    • 補修・平滑化:ひび割れや傷がある場合は補修して平滑な面に整え、施工面全体をサンディングして密着性を高めます。
    • プライマー塗布:ウレア塗装がしっかりと密着するように、プライマーを塗布します。プライマーは乾燥させた後に次の工程に進みます。
  2. 材料の準備
    • ウレア塗料の主剤と硬化剤を準備します。ウレア塗料は硬化が早いため、必要な量を計算して、小分けで調合します。調合後は硬化が始まるまでに速やかに施工する必要があります。
  3. ローラーによる塗布
    • 適切なローラーの選択:ウレア塗装用に適した耐溶剤性の高いローラー(ウレタンフォームやモヘアなど)を選択します。
    • 混合した塗料をローラーに適量つける:ウレア塗料は粘度が高い場合があるため、ローラーにつけすぎないよう注意し、塗りムラが出にくいように気をつけます。
    • 均一な厚みで塗布:ローラーを使って、施工面に均一な厚みで塗り広げていきます。ウレア塗装は塗膜厚が重要なので、できるだけ均等になるように意識して作業します。
    • 速やかに作業を進める:ウレア塗料は速乾性があり、硬化が早いため、塗布作業をスムーズに行い、なるべく塗り継ぎ目ができないよう注意します。
  4. 乾燥・硬化
    • 塗布後は数分から数十分で表面硬化が始まりますが、完全に硬化するまでには時間がかかるため、乾燥させます。通常、24時間後に完全硬化しますが、製品の仕様により異なるため確認が必要です。
  5. 検査と仕上げ
    • 厚みの確認:塗布した塗膜の厚みを測り、均一に塗れているか確認します。
    • 仕上がりの確認:塗りムラや均一でない箇所がないか目視でチェックし、必要に応じて追加塗装を行います。

以上がウレアになります。

非常に艶がありきれいに仕上がります。

少しでも興味があればご連絡ください。

外壁塗装・屋根塗装はいばらき塗装テックへ♪

創業96年のKPCグループ(郡山塗装グループ)の㈱いばらき塗装テック|プロタイムズ水戸中央店|日立店(大みかショールーム)は、茨城県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームなどお家リフォームにかかわることは全て対応しております。もしご相談やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

水戸中央ショールーム

日立大みかショールーム

Instagramでも情報発信中!

Instagramでは施工事例や会社概要、オープン準備の様子などをお伝えしようと思います。こちらも併せてチェックしてくださませ(*^^)

ブログ執筆者

宮本彩斗の写真

株式会社いばらき塗装テック 営業/施工管理

宮本彩斗

一級土木施工管理技士補|一級建築施工管理技士補|二級建築施工管理技士

ピックアップPICKUP